不登校・高校中退からの受かる!大学受験、計画の立て方

 

こんにちは!

Ryujoです。

 

早速、”役立つ勉強術”をお教えします!

これを知ってしまえば、

仮に学校の授業が無かったとしても

合格できます

 

だから、無理して学校に行かず、

行きたいとき、行けるときに行きましょう!

ちょっとずつ歩み出しましょう。

 

 

突然ですがここで問題です!

 

 

Q.勉強計画を立てるに当たって、一番重視すべき事は何だと思いますか?

 

勉強時間?

 

 

問題の難易度?

 

 

はたまた捨て科目を作る!?…

 

 

 

どれもバツです

 

あなたが一番気をつけなければいけない事は

「効率性」です!

 

何でか??

 

 

 

 

効率的に勉強しないと…

  • 112時間超の超スパルタ受験勉強
  • わかっているのに復習
  • やる気ダウン
  • 睡眠時間がなくなる!!
  • ていうか病む
  • 勉強のために生きてる?

 

こんな生活は嫌ですよね?

だから、

いかに効率的な計画を立てるかは

本当に大切なんです!

 

効率的な勉強をすると

  • 短時間で集中
  • 先生がいなくても自己解決
  • 勉強リズムができる
  • 計画が上手くいってゲーム感覚になる

 

 

「本当かよ?」って

疑われている気がします…

 

ですがですが!

 

がむしゃらに

長時間勉強してイキっても

いい事はありません!!

その証拠がこれ↓です

 

 

なぜ効率的な勉強?

(以下、朝日新聞「勉強時間は短い方が好成績?」を参照)

 

60分学習よりも

15分×3(計45分)の方が好成績!?

 

東京大学 薬学部の池谷裕二教授と

株式会社ベネッセコーポレーションの実験結果

 

勉強時間は短い方が好成績?

<参照元朝日新聞DIGITAL>

 

 

ということで、

今日は「勉強計画の立て方」を教えます

 

私も昔は無作為に勉強をしてしまい、

結果にコミットしない人でした。

いくらやっても成績が上がらないのは

本当に苦痛です。

 

でも、以下のやり方を踏まえてやれば、

絶対に身につく勉強ができます。

 

では始めましょう!!

 

 

計画の立て方いろいろ

では、どうやって計画を立てれば良いのか?

手順立てて詳しく説明していきます。

 

 

①勉強専用の手帳を買う

あなたは勉強計画を立てるとき、

何にまとめていますか?

 

後から見返して、

「ここまでやったぞ!」ってわかると

嬉しくなりませんか?

 

ですので、専用の手帳を買いましょう! 

 

どんな手帳が良いのかと言うと…

 

  1. 見開き1ページで2-3日分
  2. 1日ごとの記入欄に罫線が引いてある
  3. 1日分がたくさん書ける
  4. 後ろにメモ欄がたくさんある

 

ちなみに私のオススメはこれ↓です

ESダイアリー2018 B5 1日1ページ|手帳 通販・価格比較 - 価格.com

 

 

そんなかっこいい手帳を買ってください!

手帳を買ったあなたは、

それだけで1歩前進です!!

 

 

 

あなたが今すぐできる事!

今回は勉強計画の立て方をお教えしました!

でも、手帳買うのは面倒だなと思ったあなたは、

 

まず志望校に合格して、

様々なことにトライする

輝いている自分を

想像してみてください!!

 

これなら、今すぐできると思います。

例えばあなたが不登校でも、

あなたが輝いている姿を

今の同級生が見たらどう思うでしょうか?

 

 

 

ちょっと考えてみてください!!

 

 

どうですか?

 

あなたがこのブログの情報を駆使して

素敵な人生を送ることができる事を願います!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

個別での相談も大歓迎です!!

 

次回は、

「勉強を始める前に…」です!